FDM / FFF 3Dプリンタのノズルの話

友人が運営しているhardware discuss discordで3Dプリンタのオススメを訊いてみた。

カーボン配合のフィラメントみたいに強度のある材料を使ってみたい(それ以外はDMM.make AKIBAにある)と伝えたところノズルについて教えてもらった。

カーボンPLAなど攻撃性のあるフィラメントを使う場合、真鍮や炭素鋼などのノズルは消耗するとのこと。ルビーやタングステンなら多少マシだがやはり消耗するのでは、という意見。

紹介してもらったPrusa i3というモデルではE3D V6規格というノズルを採用していて、クローン製品でも同じノズルを使っていることがあるみたい。3Dプリンタメーカーが異なってもノズルは互換品があったりするのだな。

ノズル材料ごとの熱伝導率、熱膨張率、硬度などを紹介されている方がいた。クラウドファンディングで資金を集めてノズルを作っている会社もあるそうな。

note.com

フィラメント材料ごとに適したノズルの紹介や、ノズルの消耗についてまとめられたエントリを見つけた。確かに、ノズルの先端が摩耗して小さくなっているように見える。

nature3d.net

3Dプリンタ欲しいと思っているのだが、それなりに広い場所が無いとつらそうではある…頭冷やして考え直そう。

(2020/12/30追記)ノズルのまとめがあったので追加。 note.com