QIDI X-MAXのフィラメントスプーラがジャムる

X-MAXのフィラメントスプーラがときどきジャムる。

フィラメントジャムる→ヘッドの移動が引っ張られてモジャモジャが出力される or フィラメントが切れて虚無が造形される。

先日は後者の現象が起きて泣きました…。

ググってみると時々あるトラブルで、対策部品をひねり出している人もいる。英語だと roll off などと表現しているようだ。

フィラメントがスプールから外れてしまい、回転しない部分に巻き付いてテンションが掛かって切れるというメカニズム。以下の写真はスプールから外れてしまったところ。

f:id:key3:20220209174412j:plain
「ロールオフ」したフィラメント。このときに気付いて直せばOK

対策部品を考えようにも、プリンターは使用中なので取り急ぎの対応。来世ではちゃんとします。

f:id:key3:20220209174421j:plain

QIDI X-MAXのノズル交換

QIDI X-MAXのノズルが詰まったので交換した。

ノズル径1.75mm、ネジ径M7で高さ13mmほど。スペック的にはMakerbot MK10というタイプらしい。PTFEチューブは45mmとなっている。

f:id:key3:20220209173359j:plain

交換用の部品はたぶんこれでいいんじゃないかな。 ja.aliexpress.com

ノズルの交換作業は以下の動画を参考にした。 www.youtube.com

リーラーコンセントの吊り下げフック

リビングスペースで仕事や打ち合わせができるように模様替えしました。シーリングライトをやめて、ライティングレールに切り替え。

もともと和室なのでコンセントが少ないんです。家の中央側に少し生えているだけで、部屋の中央に電源を取ってくるには延長しなければならない。延長ケーブルはロボット掃除機の大敵なので避けたい。

というわけで、ライティングレールからリーラーコンセントを使って電源を取ることにしました。

↓こういうものです。

ライティングレールからぶら下げて使います。使わないときは短くして上げておきます。が、頭に当たるので、フックで吊っておこうと考えました。

ライティングレールとコンセントの現物を計測してブラケットを製作、レールにはめ込みます。

f:id:key3:20211110112230j:plain

コンセントの裏側にはこんなフックあり。

f:id:key3:20211110112237j:plain

ひょいっと引っ掛けて使わないときは頭の当たらないところに吊っておけるようになりました。

f:id:key3:20211110112241j:plain

ABSフィラメント

ジムニー用に作成したスマートフォンホルダー用ステー(そのまま着かなかったのでステーを作った)が車内の温度に耐えられず、軟化してグニャグニャになってしまった。

f:id:key3:20210816092752j:plain f:id:key3:20210816092800j:plain

ABSは高い温度に耐えられるようなので、同じデータを使ってQidiの標準設定で造形してみたが…表面がプラットフォームに近いところが荒れ荒れ。

f:id:key3:20210816092719j:plain

友人から温度条件をもらってやり直し。ホットエンドを220度→270度、ベッドを110度→80度にしてリトライしたところきれいになった。

f:id:key3:20210816092706j:plain

Qidi X-Maxの標準エクストルーダは275度に耐えるようになっていないと思うので、本来なら高温度用エクストルーダに交換する必要があると思う。すっかり忘れて出力してしまった。

Qidiのエクストルーダの対応温度はサポートに問い合わせ中。


2021/08/16 12:41追記

サポートから連絡あった。標準エクストルーダの上限温度は250度、高温度対応エクストルーダの上限温度は300度とのこと。

QIDI X-MAXのビルドプレート

PLAからABS材料に切り替えて試していたところ、ビルドプレートと造形物の密着度が高すぎて、造形物を取り外すときにビルドプレートが壊れてしまった。

f:id:key3:20210804153823j:plain
黒い丸部分が剥がれた箇所

サポートに連絡してどこで買えるか確認。補修部品はaliexpressにあるようだ。

f:id:key3:20210804154426p:plain

https://www.aliexpress.com/item/33044881123.html

おお、スプリング鋼を使った新バージョンが出ている。せっかくなので新バージョンを注文。

MeetingBar

MeetingBarはオンラインミーティングの時間になるけどZoomのURLどこだっけ?というのを解消してくれる無料アプリ。

MeetingBar

MeetingBar

  • Andrii Leitsius
  • Productivity
  • Free
apps.apple.com

Macの Calendar.app と連携し、上部のメニューにドロップダウンリストからクリック一発でZoomなどを起動できる。ミーティング登録する人は予定にミーティング用URLを含めましょうね。

f:id:key3:20210728092022p:plain

Sesame miniのサムターンカバーを作った

Sesame miniのサムターンを隠したいという要望があったのでカバーを作った。お手伝いしているtsumugとの共同制作です。

f:id:key3:20210607111157j:plain

本体横のクリップで固定しているだけなので引っ張ると取り外せます。嵌合キツめなので繰り返し取り外ししていると塗装が剥げるかも知れません。

f:id:key3:20210607111259j:plain

データはThingiverseに上げました。

www.thingiverse.com